ニュース

今日の子どもたち

11月15日

今日はさんさんこども祭りに向けて、キャスト練習をしました⭐
当日は年長組がキャストとして、みんなの楽しいカーニバルタイムを盛り上げてくれます🎵どんな声をかけたらいいかな??と、みんなで考えて、キャストになりきって練習です!

今日のお客さんは年中組。
年少組・満3歳児は見学👀どんなコーナーがあるのかな??

キャスト練習の後は、みんなで集まって、さんさんこども祭りのお話💗
さんようハートって何かな??くじ引きにはどんな景品があるのかな??景品はなんと!年長組の手作りです✨みんなそれを見て、目がキラキラ✨👀✨楽しみがさらに増しました💗

さんさんこども祭りに向けて制作を進めているのは、子どもたちだけではありません!!
園長先生も制作中♪これは何だろう?みんな興味津々です🎵

山では、年少組と満3歳児はお山で金曜日の焼き芋パーティーに向けて落ち葉集め🍂焚き火の歌を歌いながら、焼き芋パーティーを楽しみにしています🎵

サッカー広場では、金柑が良い色に💗
今日は全園児、自分で「これ!」と選んで、木からとって、パクっ!!
味はどうだったかな??(^^)

そして今日🌟ご自身が卒園生でもある在園児のお父さまが、子ども用ベンチの寄贈に来てくださいました!!

建築や木材加工を学ばれている大学生が広島県の木材を使って、子どもたちが安全に・楽しく工夫しながら使えるベンチをデザインから製作までされたそうです✨

さんさんこども祭りでお披露目したいと思いますので、楽しみにしていてくださいね(^^)
その後はみんなで大事に・楽しく使わせていただきます💗

素適なベンチ、そして素晴らしい出会いをありがとうございました!!

ニューストップに戻る