職員紹介
私たちは、お父さん、お母さん、
こどもたちに寄り添います。
幸せな人生を自分の力で切り拓く子どもを社会に送りだすために、自分で考え、選び、行動できる確かな力と逞しい命を育てます。

石田孝樹
人生に夢 ~輝く幸せな未来をこどもたちに~
本物の体験を通し、自分で考え、選び、行動できる力を引き出しながら、自信と自立心、そして『自己肯定感』に溢れた子どもを育てます。
本物の体験を通し、自分で考え、選び、行動できる力を引き出しながら、自信と自立心、そして『自己肯定感』に溢れた子どもを育てます。

石田朋美
『世界一幸せな子育て』で『幸せな未来』にしていただくためには、保護者の方を含む私たち大人が、日々の生活を楽しみ、笑顔で過ごすことが大切だと思っています。
そのためにさんよう幼稚園では、大人サポートにも力を注いでいます。職員が主体的に動ける組織。自己研鑽を忘れず、子どもの発達を見極める確かな力を養うことで、子どもを信じ、待つ、見守ることのできる環境です。
さんよう幼稚園ならではの適切な援助を行いながら、人間力・教育力・自己実現に向けて生きる最適な教育カリキュラムを提供しています。
そのためにさんよう幼稚園では、大人サポートにも力を注いでいます。職員が主体的に動ける組織。自己研鑽を忘れず、子どもの発達を見極める確かな力を養うことで、子どもを信じ、待つ、見守ることのできる環境です。
さんよう幼稚園ならではの適切な援助を行いながら、人間力・教育力・自己実現に向けて生きる最適な教育カリキュラムを提供しています。

木村美季
子どもたちの自ら伸びようとする力は、取り巻く環境と向き合う自分自身との相互作用で、なりたい自分へと進んでいきます。一人ひとりの持つ力をしっかり発揮できる土台作りの環境となる幼稚園。将来自分らしく輝くための健康な心と体、そして幸せをたっぷり感じるセンサーを育むお手伝いが、私自身の幸せです。さんよう幼稚園で充実の子ども時代を保証された卒園生の活躍も嬉しい報告です。
すみれ組担任
佐久間
さくら組担任
片桐
ばら組担任
川地
おひさま組担任
中北
フリー
村井
フリー
平尾
フリー
堀
預かり保育
要地
事務
髙田
用務
武田
バス運転手
山崎
バス運転手
殿川
バス添乗
信本
バス添乗
藤田
バス添乗
金村
バス添乗
菅井
バス添乗
髙橋
サッカーコーチ
山縣
英語
ケビン