ニュース

今日の子どもたち

2月3日

昨日は節分でしたね👹お家で豆まきをしましたか?今日は幼稚園で豆まきをしました(^^)/
登園してくると、教室の入り口に飾ってある柊(ひいらぎ)の葉と鰯(いわし)の頭に興味津々の子どもたち✨匂いを嗅いでみたり、葉っぱのチクチクを触ってみたり本物を間近で感じます🌟
自分で作ったお気に入りのお面を被ってホールへ出発!!

まずは「福の神」が炒ってくれた豆を食べてパワー全開👍豆のいい匂いが幼稚園中に漂っていました💕

みんなでホールに集まり「鬼のじまん🎵」を踊ったり、各クラスの追いだしたい鬼を「鬼~そと!福は~うち!」と元気よく豆を投げて追いだしました🌟
よし!これでみんなの中にいる鬼はいなくなった!!と安心して各教室に帰ると・・・

「鬼がきた~~!!👹」大慌てで逃げたり、怖くて涙も出ましたが負けずに追い払う経験をし、また一つ大きくなりましたね💕

教室では絵を描いたり、福の神様からしあわせ豆を受けました🎵今年もまたみんなが元気で幸せにすくすく育ちますように✨今日は立春🌸もう春もそこまでやってきていますね🥰本日持ち帰った豆や作ったお面などで楽しく過ごしてくださいね!

ニューストップに戻る